ハイヤードライバー 松邨さん 今回お話を伺ったのは、2016年8月にキャリア(中途)入社したハイヤードライバーの松邨(まつむら)さんです。 松邨さんは16歳の時にガソリンスタンドや飲食店のウエイターといったサービス業を経験して以来、お客さまの笑顔を近くで見ることができる職業にずっと興味を持っていました。新卒...
児童書「考えよう!女性活躍社会2女性初にインタビュー!」(汐文社)で整備部東雲工場勤務の岩崎※さんが紹介されました。 ※崎(右上が「立」である異体字) 同書は全国の図書館や学校に置かれる予定です。 考えよう!女性活躍社会 全3巻 ■第2巻「女性初」にインタビュー!孫奈美/編 女性の暮らし方や働き方の選択肢が...
2017年3月22日国際文化会館にて創業記念式典が行われました。 西川社長 皆さんこんにちは、桜の開花に時を合わせたように、国際自動車の97回目の創業記念式典を迎えることができました。これはひとえに、今日ご臨席の皆さまをはじめ、関係者の皆さまのご努力のたまものと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。...
人財研修課コーチ小野さん 今回お話を伺ったのは、2012年4月にタクシードライバーとして新卒で入社した小野さんです。 「タクシー運転手は本人のやる気次第でいくらでもステップアップできる」と聞いて国際自動車に入社した小野さん。 「自分がどこまで行けるか試してみたいと思った」という言葉通り、タクシー運転手、営業...
タクシードライバー 本多さん 今回お話を伺ったのは、2015年4月にキャリア(中途)入社したタクシードライバーの本多さんです。 本多さんは乗務10ヶ月という短さに関わらず、※エコーカードを6枚もらうなどお客さまからの支持が高いタクシードライバーです。 ※エコーカード…タクシードライバーに意見や感想を伝えるた...